電気主任技術者免状の認定校卒業者として必要な単位数について


 

 電気主任技術者免状の認定校卒業者として必要な単位数について

 

(くわしくは、経済産業省・各産業保安監督部ホームページをみて下さい)

 

 

              科目別必要取得単位について

 

 免状交付申請に必要な関係学科の取得単位は別表第1、別表第2のとおりです。表中「授業科目」において、◎科目は必修科目ですので、取得していない場合は、単位不足となります。

 ※必要修得科目・単位数の確認については、学校からお取り寄せ頂いた単位取得証明書により確認することも出来ますので、ご不明な点がありましたら電力安全課までお問い合わせ願います。

 

[別表第2]平成6年4月以降の入学                                                            

       科目区分

             授業科目

大学等

短大等

高専

高校等

 

第1号に関するもの

 

 

 

 

 

 

a電気・電子工学等の基礎

◎電気磁気学又は電磁気学

17

12

12

 

 

◎電気回路理論又は電気回路

 

 

 

 

 

 

◎電気計測又は電子計測

 

 

 

 

 

 

○電子回路理論又は電子回路

 

 

 

 

 

 

○電子工学又は電子デバイス工学

 

 

 

 

 

 

○システム基礎論 ○電気電子物性

 

 

 

 

 

b電気基礎実験、電子実験

◎電気基礎実験  ○電子実験

[2]

[2]

[3]

[4]

 

 

第2号に関するもの

 

 

 

 

 

 

a発電、変電、送電、配電、

 電気材料 等

◎発電工学又は発電用原動機に関するもの

   7

   5

   5

   2

 

 

◎変電工学   ◎送電工学

 

 

 

 

 

 

◎配電工学   ◎電気材料

 

 

 

 

 

 

○高電圧工学

 

 

 

 

 

 

○エネルギー変換工学

 

 

 

 

 

 

○システム工学又は電力システム工 学

 

 

 

 

 

 

○放電工学    ○技術者倫理

 

 

 

 

 

b電気応用実験、電気実習

◎電気応用実験

[1]

[1]

[2]

[2]

 

 

○電気実習       ○電子実習

 

 

 

 

 

c電気製図

○電気製図

{1}

{1}

{1}

{1}

 

 

第3号に関するもの

 

 

 

 

 

 

a電気・電子機器、自動制

◎電気機器学

10

 

 御、電気エネルギーの利

パワーエレクトロニクス

 

 

 

 

 

 用、情報伝送・処理等

◎自動制御または制御工学

 

 

 

 

 

 

○電動機応用  ○照明

 

 

 

 

 

 

○電気加工(放電応用を含む)

 

 

 

 

 

 

○電熱     ○メカトロニクス

 

 

 

 

 

 

○電気化学変換 ○電気光変換

 

 

 

 

 

 

○情報伝送及び処理

 

 

 

 

 

 

○電子計算機  ○省エネルギー

 

 

 

 

 

b電気応用実験、電気実習

◎電気応用実験

[3]

[2]

[3]

[4]

 

 

○電気実習   ○電子実習

 

 

 

 

 

c電気・電子機器設計、

○電気機器設計

 

 

 

 

 

 製図

○自動設計製図(CAD)

{1}

{1}

{1}

{1}

 

 

○電子回路設計 ○電子製図

 

 

 

 

 

 

第4号に関するもの

 

 

 

 

 

 

 電気法規・電気施設管理

◎電気法規・電気施設管理

   1

   1

   1

   1

 

 

 [電気実験、電気実習]合計

[6]

[5]

[8]

[10]

 

 

{電気電子機器設計、製図}合計

{2}

{2}

{2}

{2}

 

         

          総合計 単位

 

 

43

33

36

26